株式会社コロナ

栃尾コロナ 栃尾工場 高卒採用

募集要項

現在準備中です。

応募前職場見学会について

現在準備中です。

先輩社員インタビュー

男性社員N.K

栃尾高卒_N.K.png

製造課 組立チーム
入社12年目
栃尾高校出身



Q. 現在担当している仕事内容
石油給湯機内の配管接続や部品のネジ止めをしています。

Q. 仕事の難しさ、面白さ、やりがい
今までできなかった作業ができるようになったり、自分の作業が早くできるようになると少しは成長できたかなと実感できて、やりがいを感じます。

Q.栃尾コロナ栃尾工場の志望理由
身近にある製品を作っている会社であり、地元の企業でもあるコロナのものづくりに興味があったからです。

Q.趣味や休日の過ごし方
家で映画を見たり、音楽を聴いてゆっくり休みます。
天気のいい日にはドライブをして気分転換をします。

Q. これから就職活動を始める生徒への一言メッセージ
前向きの就職活動に取り組んで、自分に合った仕事を見つけてください。

女性社員M.T

栃尾高卒_M.T.png

製造課 組立チーム
入社9年目
栃尾高校出身



Q. 現在担当している仕事内容
空調機器の配線処理や部品の組み付け、シールの貼り付けをしています。

Q. 仕事の難しさ、面白さ、やりがい
自分が作った製品が店頭に並んでいるのを見たときはお客様の役に立てたと思い、うれしくなります。

Q.栃尾コロナ栃尾工場の志望理由
もともと製造業に興味があり、当たり前のように使っているコロナ製品のものづくりに携わりたいと思い、コロナを選びました。

Q.趣味や休日の過ごし方
買い物や映画鑑賞、ドライブに出かけます。家では動画を見たり、読書をして過ごしています。

Q. これから就職活動を始める生徒への一言メッセージ
自分の得意な事、興味がある事を活かせる仕事を選んでください。

【基本的な1日のスケジュール】

6:00 起床。
朝食を食べてから支度をし、車で出勤します。
8:00 体操・朝礼の後、仕事が始まります。
10:00 10分間休憩。
12:10 お昼休み。
休憩室で同僚と昼食を食べて、会話を楽しみます。
13:00 午後の仕事が始まります。
15:00 10分間休憩。
17:10 1日の作業終了。
夕飯後、入浴をして体を休めます。明日の準備をして就寝します。

データで見る栃尾コロナ栃尾工場

過去3年間の採用実績

【単位:人】
R5年度 R4年度 R3年度
採用人数 1 4 3

社員年代別構成

栃尾_年代別構成.png

社員男女比

栃尾_男女比.png

年次有給休暇取得日数

【単位:日】
R4年度 R3年度 R2年度
一人当たりの平均取得日数 12.6 11.1 11.2

社内行事

4月 入社歓迎会
6月 社員旅行
7月 夏忘れ会(暑気払い)
9月 焼肉会
12月 忘年会

社員旅行.png

保護者の皆様へ

当社は、暖房・空調・住設商品を開発~生産~販売を行っている㈱コロナ100%出資の関連子会社として昭和60年に設立しました。
エアコンの一貫生産工場として、セパレートエアコン・ウインドエアコンの生産を開始し、現在は石油給湯機や加湿器など家電商品の生産をメインに行っております。また、前加工としてプラスチックの成形加工やユニット部品の組立加工を行い、本社工場やグループ内の他工場への供給も行っております。
お客様に、より安全で安心して使用して頂ける製品づくりを目指し、社員全員がコロナグループの一員として誇りを持って日々の仕事に取り組んでおります。また、幅広い年代の社員同士が積極的に交流できるよう、様々な社内行事を通して、明るく活気のある職場作りに取り組んでおります。
是非、私たちと一緒にお子様の成長する姿を見守っていただけますと幸いです。

このページの先頭へ戻る